詳しく知る
全ての子どもたちは、デジタル社会で豊かに生きる権利があります。
デジタル社会がもたらした革新的で便利な生活の一方で、子どもたちは、「ネットいじめ」「テレビゲーム依存症」「性的なコンテンツへの関与」などをはじめ、様々な脅威に日々さらされています。 我々は子どもたちがこれらの脅威に適切に対処するための力を身につけることを、DQの普及を通じてサポートしています。
In Partnership with
DQについてもっと詳しく知る
教育機関向けサービス
現代の子どもたちは、デジタル端末を使って学び、楽しみ、そして創造する時代に生まれ育っています。可能性は無限大ですが、デジタルの世界は子どもたちにとって完全に完璧な場所でないことは明白です。
2018年 DQ Impact レポートによると、「29ヶ国において8〜12歳の56%の子どもたちが少なくとも一つ以上のネット上のリスク(ネットいじめ、ゲーム依存症、ネット上の誘惑、ネット上の性的誘惑)に直面している」ということが判明しています。
教育者・保護者として私たちは、子どもたちがこれらの潜在的なリスクを認識し、それらを克服するために必要なスキル習得を助ける必要があります。しかし、現状は教育者が質の高い教材を必要とし、生徒にこれらの重要なライフスキルを教える時間が限定的です。
DQ Worldを用いて、教育者は最も効果的かつシンプルな方法で、子どもたちにデジタルシチズンシップを教えることが可能です。本プログラムが子どもたちの未来に不可欠なデジタルスキルを教えるだけでなく、子どもたちがインターネット上でより良い市民になる礎となることを願っています。
DQ Worldチーム一同
※本文は DQ Institute発行の「WorldR …
デジタルシティズンシップ教育に積極的に取り組む第一学院高等学 …
日本経済新聞に弊社サービスの「 DQ World 」が掲載さ …
会社名/団体名 (必須)
お役職 (必須)
お名前 (必須)
メールアドレス (必須)
電話番号 (必須)
お問い合わせ種別 (必須) DQ WORLD導入・資料請求DQ TEST導入・資料請求サポートプログラム依頼・資料請求協業・パートナーシップ・セミナー共催取材など広報その他(ご意見、採用についてなど)
お問い合わせ内容(必須)
このサイトを知ったきっかけ(必須) ネットのニュースや広告Twitter・Facebook・Instagramイベントやセミナー知人の口コミその他
当社からのお知らせメールを希望する はいいいえ
*送信する前にプライバシーポリシーをお読み下さい。 その上でチェックを入れてから送信を押してください。
プライバシーポリシーに同意
DQに関するご質問、セミナー実施、イベント登壇のご依頼などお待ちしております。お気軽にお問い合わせください。